通常メルマガのご登録はこちら

最近、お問い合わせの多いFacebook広告情報などを配信している
通常メルマガはこちらです。

通常メルマガへのご登録はこちら

※登録フォームの公開要望が多く、急遽、公開したため、
登録後はご挨拶メールが1通のみ届きます。

以降は、通常メルマガが不定期で配信されます。

Windows10の動画撮影機能が便利すぎる!どうやって使うの?

ここ最近、動画コンテンツを作る際に

「ストレスを感じることなく動画撮影をしたい!」

という欲に駆られたので、
動画撮影ツールをいろいろ調べてたんですよ。

 

そんなときに、たまたま知ったのが
Windows10に標準搭載されている
動画撮影機能!!

 

めっちゃサクッと動画が撮影できるので
今回の記事では、
そんなWindows10の動画撮影機能について
お話ししたいと思います。

Windows10に標準搭載されている動画撮影機能とは?

多分、普通にWindows10を使ってる人は
ほとんど気付いていないんじゃないかと思うんですが・・・

Windows10には
【ゲームモード】
というものが存在するって知ってましたか?

というか・・・
私は約1年以上もWindows10を使ってたのにも関わらず
全く知らなかったんですが・・・(汗)

多分、ゲームのアフィリサイトなんかを作ってる人には
物凄い便利な機能で、
PC画面(ゲーム画面)を簡単に撮影できるんです!

Windows10のゲームモードはゲーマーに最適!

私も以前、
スマホアプリのゲームサイトを構築していて

普段は全くやらないのに
毎日寝る間も惜しんで
ゲームに勤しんでたことがあるんですよ。

 

で、そのサイトでは
ゲーム内で開催される大会とか
ランキングなどの攻略情報も暴露してたので

攻略する際の動画とかも公開してたんですね。

 

当時は、スマホで直接動画を撮影できるように
非公式の撮影用アプリなんかを使って
撮影してたんですが、

私がiPhoneを使ってるからか
セキュリティが厳しく、
突然、そのアプリが起動しなくなったりして
その対策を取るのが、むちゃくちゃ面倒だったんです…orz

 

なので、仕方なく、
wifiや優先でPCにゲーム画面を表示させ、
無料の動画撮影ツールを駆使してたんですが
これもまぁまぁ準備が面倒くさい…(汗)

 

ですが、これからは
Windows10のゲームモードを使えば
面倒くさい動画撮影ツールの準備をせずとも
サクッと撮影できちゃうんですよーヾ(*´∀`*)ノ

当然、動画コンテンツを作りたい人にもピッタリ!

ちなみに、別にゲームをやらずとも
普通にPCの画面を撮影できて
音声も録音できるので、

動画コンテンツを作りたい・・・
けど、有料の動画撮影ツールは高いし・・・
無料の動画撮影ツールは難しくて使いづらい・・・

こんな悩みを抱えている人でも
簡単に、そして無料で
動画撮影をすることが出来るんです♪

 

Windows10のゲームモードの使い方

 

そんなゲームモードの使い方なんですが、
Windows10に標準搭載されているものなので、
当然ながら、Windows10じゃないと使えません。

 

ゲームモードを始めるには
【ウィンドウキー】+【Gキー】
を同時に押します。

すると、こんなバーが表示されるんですね。

 

もし、ゲームモードのバーが表示されなければ
以下の設定をしてみてください。

Windowsのスタートメニューから
「設定 > ゲーム 」
とすると、ゲームモードが開くので

ここにある
『ゲームモードを使用する』
のチェックをオンにしましょう。

ゲームモードの設定

表示されたゲームモードの歯車マークをクリックすると
設定が表示されます。

  • 一般
  • ショートカット
  • 音声

上記3つのタブが表示され、
好みの設定に変えることが出来ます。

設定(一般)

設定(ショートカット)

設定(音声)

ちなみに、音声は
「次回ゲーム録画時にマイクを録音する」
に✔をしていないと、録音出来ません(汗)

 

さらに、マイク音は、周りの音も拾ってしまうので
音声を録音したい場合は、
雑音が入らないように気を付けましょう。

 

録画方法について

録画は、ゲームモードの赤丸をクリックすると
勝手に録画が始まります。

 

録画される画面の領域ですが、
こちらは任意で決めることが出来ないので、
タブを含めた全ての画面が撮影されます。

 

複数のモニターを使っている場合は…

もし、複数のモニタを使用しているのであれば、
ゲームモードのツールバーを表示した
モニタの画面が撮影されます。

ですので、撮影する画面には
不要なものが撮影されないように
十分に注意が必要です(汗)

 

録画を停止するには、
右上あたりに赤く細長いバーが表示されるので、
こちらにある「□」ボタンをクリックすれば
録画が停止されます。

 

動画の保存方法は?

録画を停止したら、その動画は、
勝手に以下の場所に保存されています。

【保存される場所】

マイコンピューター > ビデオ > キャプチャ

 

Windows10のビデオモードで動画編集は出来るの?

気になるのが、撮影後に編集したい場合なのですが、
残念ながらWindows10のビデオモードは
撮影専用のようなので、編集は出来ません(汗)

 

ですので、編集するには
専用の動画編集ソフトが必要になるのですが、

ただ、簡単にPC画面を撮影したい!

なんて人には、サクッと動画撮影が出来るので
ストレスを感じることなく動画コンテンツを作ることが出来ますよ♪

簡単にPC画面を動画撮影したい人には
ピッタリのツールなので、機会があれば
ぜひ、お試しくださいませ☆

 

▼▼▼ ブログランキングに参加中 ▼▼▼

※応援クリックして頂けると嬉しいです♪

    “Windows10の動画撮影機能が便利すぎる!どうやって使うの?” への4件のフィードバック

    1. トシカズ より:

      アイラさん、こんにちは!
      私がWindows7ですが、10にはそんな機能があるのですね!
      パソコンも新しいのに変えたいと思っています。応援していきますね。 

      • アイラ より:

        トシカズさん

        いつもコメントをくださって、ありがとうございます☆
        私もWin10の機能に驚いたのですが、
        サクッと画面撮影をしたいときには便利ですよね♪

        PCを新しく変更された際に、是非、活用してみてください^^

    2. MON より:

      アイラさん、こんばんは~MONです。
      Windows10にそんな機能があったとは
      試してみました、ゲームモードが
      ポップアップしました。
      何かに利用したい機能です。
      よく見つけましたね~。
      応援して帰ります。

      • アイラ より:

        MONさん

        いつもコメント&応援をしてくださり、
        ありがとうございます。

        win10のゲーム機能は簡単に画面キャプチャ動画を撮影するときには
        凄く便利ですよね♪

        機会がありましたら、ぜひ、活用してみてくださいませ♪

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    yahooメールアドレスを複数取得する方法【意外と知らない裏技】
    Facebook広告のビジネス認証を通過する方法とは?ビジネス認証ステータスのボタンを表示するにはどうすれば良い?
    Windows10の動画撮影機能が便利すぎる!どうやって使うの?
    Facebookのマーケティングエキスパートプログラムって何?本家から直々に招待された話