仕事や普段の生活の中で、嫌なことがあると、
落ち込んでしまうことってありませんか?
こうなると、どんどん
「自分は何をやってもダメだ・・・」
「こんな私なんか・・・」
って、物凄く暗い感じのオーラを、
まとっちゃったリするんですよねぇ・・・(汗)
実は私も、
以前は根っからのネガティバーでした。
誰かに何かを褒められても、
「私なんか○○なので…」
「どうせそんなのお世辞でしょ…」
「何かを企んでそんなことを言ってるのでは?(怖)」
って、超絶、裏目裏目にとって
解釈する人間だったんです。
ですが、そんな私が、今では
ポジティバーだと言われるようになり、
自分の身の周りに起きる全てのことが、
ラッキーだと思えるようになって
毎日を楽しく過ごせるようになったのは、
【とある出来事】がきっかけだったんです。
もしあなたが絶賛ネガティバーな人ならば、
きっと、これからお話しする私の体験談は、
あなたのこれからの人生を
楽しく変えてくれるハズなので、
ぜひ、じっくりお読みくださいね♪
何も手に付かなかったあの頃…きっかけは●●●でした。
今から約1年前、私は、
人間関係のもつれや、
仕事での失敗などが重なって、
仕事をする気力も無くなり、
食事も喉を通らず、
人を信じることすら出来ない状態になりました。
それでも、私はシングルマザーなので、
子供を育てる責任があります。
なのに、仕事が手に付かない…。
どうにかしなければいけないのに、
出来ない自分が悔しくて、苦しくて
毎日涙を流す日々が続いてたんです。
そんなとき、ふと、Facebookで
物凄い可愛い女性が書いている
ブログの記事を読んだんです。
そのブログ名が
「かわいくなる為の素敵な100の美言」
どう考えても、そのときの私には、
容姿的な「可愛さ」は必要ありません…。
ですが、ブログの記事を読むと、
「もしかしたら、今の私の現状を
変えられるかもしれない…」
そんな思いにさせられて、思わず、
その女性が開催していたセミナーに
足を運んでいました。
セミナーに来ている方々は、
綺麗で美しい女性ばかりで、
ネガティバー状態の私には、
アウェイ感を多少なりとも感じていました(汗)
ですが、そのセミナーでは、
「言葉」をテーマに、
いろんな解釈の仕方があるんだよ
ということを教わり、
周りに居る人達の環境も重なって、
ネガティブな感情がふっと軽くなり
久しぶりに楽しいと思った私が居ました。
そのとき、
「なぜ、ここにいる人たちは皆、
こんなにも楽しそうにしているんだろう?」
そんな疑問が沸き起り、
その女性が開催するスクールに
入ってみることにしたんです。
衝撃!まさかここでアレを学ぶだなんて!!Σ(゚д゚lll)
そのスクールは、
【言葉】をテーマにしていましたが、
「ただ、ただ、その女性が可愛い!」
そんな理由だけで入ったので、
本音を言うと、何を学ぶのか
さっぱり分からない状態で入りました(汗)
そんな中、
1番最初に開催されたセミナーで、
衝撃の事実を突きつけられたんです。
それが・・・
「コピーライティングスクール」
・・・えぇっ!?Σ(゚д゚lll)ガーン
コピーライティングって、
むちゃくちゃ難しいって言うやん・・・。
ってか、今の私、本当にネガティブなんで、
そんなこと出来ませんから!!
本気でそう思いましたが、
小学生でも理解できるレベルに
分かりやすく教えてくれて、
かつ、
自由な発想で、楽しく学ばせてくれたので、
初回のセミナーが終わるにつれて、
思考が柔軟になっていることが
自分でも実感できたんです。
そのスクールでは、セミナー以外に、
Facebookグループがあったので、
毎日、スクール生同士で、
「言葉」を学ぶ環境がありました。
と言うと、
なんだか難しそうに聞こえますが、
ワーク形式でお題を出され、
それに回答していきながら、
スクール生同士でワイワイ交流する場だったので、
学んでいる感覚がなく、
楽しみながら実践できる環境でした。
しかも、驚くことに、スクール長の女性は、
たくさんいるスクール生の投稿に
全て丁寧に回答し、絶対に否定をせず、
褒めながら正しい方向に起動修正してくれて、
1人1人の良さを伸ばしてくれるんです。
正直、こんなに丁寧な対応をしてくれる
スクール長は、私は今までに、
見たことがありませんでした。
ネガティブ思考からポジティブ思考になるには…
毎日、スクールで実践していく中で、
だんだんと自分の中にあった、ネガティブな感情は、
捉え方の問題だということに、気付くようになったんです。
全ては、自分の捉え方次第で変わるということを。
ネガティブになっているときは、
視野が狭くなっているので、
悪い方にばかり考えてしまいます。
ですが、捉え方を変えれば、
全ては良い方向に変えることが出来るんです。
例えば、交通事故にあったら、
ネガティブ思考なら
って思いますけど、捉え方を変えたら、
命に別状が無くて良かった!
って思えますよね?
他にも、仕事がうまくいかないときは、
ネガティブ思考なら
自分はダメな人間なんだ…
って思っちゃいますけど、捉え方を変えれば、
今よりもっと良くなることが出来る♪
って捉えることが出来ますよね?
つまりは、捉え方次第で
ネガティブ思考をポジティブ思考に
変えることが出来るんです。
そんな風に私を変えてくれたのが…
ネガティブ思考を、ポジティブ思考に変えて
自分を輝かせてくれる
KOTOBAスクールです。
私はここに入ったことで、
殆どのことをネガティブに捉えることが無くなり、
根っからのポジティブシンキングになりました。
ただ、考え方が変わっただけでなく、
メンタル面が物凄く強くなったため、
仕事をうまく進めることが出来て
収入も以前とは比べ物にならないほど増えたので、
生活面も豊かになりました。
人間関係のトラブルも減り、
全てが円滑に進むようになったので、
心からこのスクールに入って良かったと思っています。
もし、あなたが、今の自分に満足していないのであれば、
ぜひ、今すぐKOTOBAスクールに入ってください。
あなたの人生が大きく変わるきっかけになりますよ♪
※ちなみに、そろそろ募集が終わりますので、
リンクが開かなくなっていたら終了です(汗)
アキモトといいます。ランキングからきました。
自分はまだ身につけられていませんが、ポジティブ思考を習得できたら、
素晴らしいですよね。人生がまるで変わってくると思います。
ブログを拝見し、再認識いたしました。
また、よらせていただきます。
アキモトさん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
ポジティブ思考になるのって簡単ですよ^^
人間は誰でもネガティブ思考を持ってますけど、
そんなことを考えそうになったら
言い方をポジティブに変換するだけですから♪
それを続けていれば
きっと絶対にポジティブになれますので
アキモトさんの未来も楽しくなりますよ^^
アイラさん、こんばんは、お久しぶりです。
>全ては、自分の捉え方次第で変わるということを。
ココ大事ですね。また、周りの環境もポジティブに変えてくれるのですね。
素晴らしい環境は素敵ですね、応援していきます。
トシカズさん
お久しぶりです^^
自分の捉え方次第で、先々の未来も
どんどん楽しめるようになりますから
ぜひ、ポジティブ変換をやってみてください^^
いつも応援して頂いて、ありがとうございます☆
こんばんわ、masaです。
ランキングから訪問しています。
私も結構ネガティブなので
なるべくポジティブに考える
ように心がけていますが、
なかなかコントロールが難しい
ですね。
また訪問させていただきます。
masaさん
ランキングからのご訪問、ありがとうございます^^
多分、誰でもネガティブ思考はありますから、
それをポジティブ変換する練習というか
ゲーム感覚で言い方を変える練習をするだけで
かなり変わっていきますよ♪
ネガティブに考えるよりも、
ポジティブに考えてた方が
絶対、人生楽しくなりますから☆
ぜひ、やってみてください♪
アイラさん、こんばんは~MONです。
ポジティブシンキングでうまくいくんですね。
人によってはマイナス事ばかり
いう人がいますが、聞き流してます。
言霊って最近になって
力があるのに気づきました。
応援してます。
MONさん
ポジティブに考えるようになると
どんなに辛い出来事でも、
自分を成長させてくれますよ^^
ネガティブ発言をする方には
「逆に凄くない??」
って、ポジティブ変換をして言うようにすると
自分もどんどん洗脳されていったりします。
「私、どうせ可愛くないし・・・」
→「逆に凄くない?だって、メイクを研究すればどんどん可愛くなれるじゃん♪」
「どうせ何をやっても稼げないから・・・」
→「逆に凄くない?だって、少しずつでも実践すれば今よりは稼げるようになるじゃん♪」
みたいな。
ネガティブ思考は視野が狭くなってるだけなので、
その視野を広げてあげると、どんどん素敵な人に変わりますよ~ヾ(*´∀`*)ノ
ではでは~^^