通常メルマガのご登録はこちら

最近、お問い合わせの多いFacebook広告情報などを配信している
通常メルマガはこちらです。

通常メルマガへのご登録はこちら

※登録フォームの公開要望が多く、急遽、公開したため、
登録後はご挨拶メールが1通のみ届きます。

以降は、通常メルマガが不定期で配信されます。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法

ドメインを販売している会社はたくさんあるけれど、

独自ドメインを取得する際に、簡単にドメイン取得ができるのが

お名前.com。

 

今回は、お名前.comでの独自ドメインを取得する方法と、

取得したドメインを運用する際に必要な設定についてお話しします。

お名前.comのメリット&デメリット

お名前.comで独自ドメインを取得すると、

以下のようなメリット&デメリットがあります。

メリット
  • 頻繁に独自ドメインの安売りセールが開催される
  • 1度購入すれば、クレジットカード情報が登録されるので更新が簡単
  • ドメインの自動更新機能がある
  • Whois代行が0円
  • ドメイン料金が安い(1円や30円などのときもある)
  • 管理画面が分かりやすい
デメリット
  • Whois代行を忘れると余計な費用が掛かる
  • ドメインの自動更新を解除しないと余計な出費が掛かる

運営元がGMOと大手なので、サポート体制が整っており、

メールでの問い合わせでも、比較的すぐに回答が返ってくるので

初心者でも安心して利用できます。

 

しかし、ドメイン取得の際に、Whois代行チェックをしたにも関わらず、

決済画面でWhois代行が含まれていない場合もあるため、

決済の前に、必ずWhois代行がカートに入っているか確認する必要があります。



>>お名前.comの詳細はこちら<<

 

お名前.comでの独自ドメイン取得方法

まずはお名前.com公式ページを開き、以下の画面のテキストボックスに、

取得したい独自ドメイン名を検索します。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法1

取得できるドメインにはチェックが入っていますが、

チェックを外さないと全てカートに含まれてしまうため、

不要なドメインのチェックを外してから、「料金確認へ進む」をクリックします。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法2

ドメイン購入の前に会員登録の有無確認画面が開くため、

「初めて利用します」にチェックを入れて「次へ進む」をクリックします。

※デフォルトでチェックは入っています。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法3

開いた画面で必要事項を入力し、「次へ進む」をクリックします。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法4_1

お申込み内容を確認し、お支払い情報を選択します。

※クレジットカードorその他(コンビニ払い、銀行振込)

画面下部にある規約を確認したうえで、

「規約に同意し、下記内容を申し込む」をクリックします。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法6

以上で、独自ドメインの取得手続きは完了します。

※コンビニ決済や、銀行振込の場合は、決済が完了後にドメイン取得が完了します。

 

会員情報登録をしたメールアドレス宛に、

お名前.comの会員情報と、ドメイン取得に関するメールが届きます。

※届いたメールは後から必要となるため、かならず保存しておきましょう。

お名前.comのドメイン設定(ネームサーバー)を変更する

ドメインを取得しただけでは、運用することができないため、

ドメインを設置するサーバーの「ネームサーバー情報」を

変更する設定を行います。

 

お名前.comのドメインナビにログインします。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法7

ドメインナビにログインしたら、「ドメイン設定タブ」をクリックします。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法8

開いたメニューの中にある「ネームサーバーの設定」項目から、

「ネームサーバーの変更」をクリックします。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法9

ドメイン一覧から、ネームサーバーを変更するドメインにチェックを入れます。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法10

ドメイン一覧にある「他のネームサーバーを利用」タブをクリックします。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法11

設置するネームサーバー情報を入力し、「確認画面へ進む」をクリックします。

こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法12

入力例

エックスサーバーの場合 ロリポップの場合
1プライマリネームサーバー  ns1.xserver.jp  uns01.lolipop.jp
2セカンダリネームサーバー  ns2.xserver.jp  uns02.lolipop.jp
3  ns3.xserver.jp  空
4  ns4.xserver.jp  空
5  ns5.xserver.jp  空

 

以上で、お名前.comでのドメイン取得&設定方法が完了します。

 

    “こんなに簡単!?お名前.comでのドメイン取得と設定方法” への2件のフィードバック

    1. さっち より:

      アイラさん、こんにちは。
      さっちと言います。
      ドメインとサーバーの使い方よくわかりました。初心者なので、
      画像があると本当にありがたいです。

      とてもわかりやすいブログなので、勉強になります。
      ありがとうございます。

      また、遊びにきます。

      • aira より:

        さっちさん

        コメントをくださり、ありがとうございます☆
        説明だけだとわかりにくいですけど、
        画像を見せながら説明できるのって、
        ブログの良いところですよね♪

        またお待ちしております^^

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    yahooメールアドレスを複数取得する方法【意外と知らない裏技】
    Facebook広告のビジネス認証を通過する方法とは?ビジネス認証ステータスのボタンを表示するにはどうすれば良い?
    Windows10の動画撮影機能が便利すぎる!どうやって使うの?
    Facebookのマーケティングエキスパートプログラムって何?本家から直々に招待された話