通常メルマガのご登録はこちら

最近、お問い合わせの多いFacebook広告情報などを配信している
通常メルマガはこちらです。

通常メルマガへのご登録はこちら

※登録フォームの公開要望が多く、急遽、公開したため、
登録後はご挨拶メールが1通のみ届きます。

以降は、通常メルマガが不定期で配信されます。

コピーライティングセミナー【裏話その1】アウトプットの重要性

コピーライティングセミナー【裏話その1】アウトプットの重要性

先日、アイラが参加したコピーライター3人による

トークバトルライブのレビュー記事が

予想だにしない反響があり、記事をアップしてから、

たった数時間で、FaceBookシェア数が200以上に!!(焦)

ええぇぇぇえ!?

ちょ、ちょ、ちょっと待ってくれ!!

このブログ、アフィリのブログだよ!?(焦)

と、自分でもかなり驚きました(汗)

※この記事ね。↓

これね、本当だったら、私の力だけじゃ、

ここまでのシェア数にはなってないんですよ。

 

だって、まだブログ開設してから

1か月も経ってないんですもの(汗)

 

実は、この裏には、このイベント主催者である

コピーライターさん2人が大きく関与しているんです。

 

めしょんさん×MASATOさんが優しすぎる件

アイラは、このイベントが一体なんのイベントなのか

さっぱり分からない状態で参加していたんですよ(汗)

もうね、正直、この時点で

失礼極まりない状態なんですよ(汗)

しかも、それをレビューで書いちゃってるっていうね・・・(汗)

※ほんまに、ごめんなさい・・・orz

でもね、でもですよ!?

このイベントに参加して、今までのビジネスを通して経験してきた、

【点】と【点】が、一気にスッと繋がったというか、

松田聖子が感じたようなビビビっ!!

ってやつが身体を駆け巡ったワケですよ。

 

だから、その感動を、

とにもかくにもアウトプットしたい!

と、ブログに書き綴ったんです。

 

んでもって、それを

嬉しさ&楽しさのあまり、

ブログでMMAのお3方のブログをシェアさせて頂きました\(^o^)/

と、【とある場所】でシェアしたんですね。

※これ、特に意味もなく書いたんです(汗)

 

そしたら、まさかの事態が発生!!

 

イベント主催者の、めしょんさん&MASATOさんが記事を読んで下さり、

お2人のあらゆる媒体でシェアしてくださったんです!!

もうね、このときアイラは、猛烈に感激しました!(泣)

だって、イベントのレビュー記事とはいえ、

数十名いる【お客さんの中の1人】である、

アイラのブログ記事をシェアするなんて、

優しすぎるでしょ!?

 

更に、そこから

  • イベントに参加していない人や、
  • KOTOBAスクール(コピーライティング塾)の方々や、
  • ブログのコメント周りに来てくれた方々など、

私の記事を読んでくれた方が拡散&応援をしてくださって、

アッという間に先ほどのシェア数になり、

イベントに参加している気分になれました!

凄く分かりやすいです!!

とか

文章を読んで、凄く感動しました!

とか、さらには、

アフィリエイトに凄く興味を持ちました!

私もアフィリエイトをやってみたいです!

なんてお声まで頂いて、

こちらの方が感動を頂いてるんですけど・・・(泣)

と、私の中で感動の嵐をもろに受けまくってました。

※みなさん、本当にありがとうございますm(   )m

 

アウトプットの重要性

この件で私は、

【アウトプットの重要性】を物凄く感じたんですよ。

だって、

私はただ、自分自身の学びにもなったし、

凄いなぁって感動したから記事を書いただけなんです。

だけど、この小さな行動が、巡りめぐって、

ブログをシェアしてもらったり、

応援してもらったり、結局は自分の元へと帰ってきたんです。

 

これが、もし、形式ばかりに捉われた

何の感動も伝わらない【通り一遍のレビュー記事】だったら、

多分、シェアなんてされていないんですよ。

 

記事を読んだ人にだって、

自分の私利私欲のために書いたものか、

そうでないものかなんて分かるんです。

そんなの、あなただって、分かりますよね?

心が感じたままに動いた衝動は、

やがて小さな波となり、

いずれ大きな歓喜と感動の渦を呼ぶだろう

これって、どんなことにも言えることなんです。

当然、アフィリエイトだってそう。

よく、

【商品が売れる記事】の書き方が分かりません

といったご質問を頂くのですが、私から言わせると、

売ろうと思ってるから売れないんですよ

って話なんです。

 

アフィリエイトは、商品を売ることによって報酬を得るんだから、

「商品を売りたい」

と思うのは、まぁ当然っちゃー当然なワケで。

 

だけど、買い手の感情を無視して、

売り手の一方的な気持ちを相手に押し付けてたら、

誰の心も動かせないんです。

この商品は良いものなんです!

絶対買って損しませんから、買った方が良いですよ!

こんな押し売りされたら、あなただって嫌ですよね?

また、コピペ記事かのような

商品を売るには、

1に感情に共感して、2に原因を挙げて、3に・・・

といったような、

形式ばった商品紹介をする記事も

正直、ほとんど刺さりません。

だって、そんな記事、どこにでもあるんだもん。

わざわざあなたから買う必要が無くなるんです。

商品が売れる記事はこうあるべき

じゃぁ、商品が売れる記事とは一体どんな記事なのか?

それは・・・

 

あなたは、その商品に対して何を思い、

そしてそこから、何を感じた(学んだ)のか?

 

これが大事なんです。

 

この部分を、相手が知りたいことに

寄り添いながら書くことで、

商品が売れやすくなっていくんです。

 

テクニカルなことは勉強をすれば誰でも出来ます。

だけど、あなたが感じたことって、他の人も

必ずしも同じことを感じるとは限らないですよね?

 

そこにオリジナリティが生まれて、

新たな感動の波が起こり、

買い手はあなたから商品を買いたくなるんです。

 

テクニカルな部分をインプットするのは大事だけど・・・

 

自分が学んだこと(感じたこと)をアウトプットすることは超重要です!

 

小手先ばかりのテクニックを披露するよりも、

あなたが何を感じたのかが一番大事

そこにはまだ見ぬ大きな宝の山があるのだから

ということで、お次の裏話では、

アイラがレビュー記事を紹介した

「とある場所」についてお話ししたいと思います♪

続きはこちら

    “コピーライティングセミナー【裏話その1】アウトプットの重要性” への6件のフィードバック

    1. こんにちは!

      もう共感しまくりでずっと「うんうんその通りだ」って感じでした。
      もう少しアウトプットを意識して頑張りたいと思います。

      応援していきますね~

      • アイラ より:

        しょへさん

        コメント&応援して頂き、ありがとうございます♪
        記事をアップした直後のコメントだったので、
        マジでびっくりしました!

        読んでくれてる人がいるんだー♡
        って、めっちゃ嬉しかったです♪

        アウトプットって超重要ですよね!
        コメントをして頂いて、本当にありがとうございます♪

    2. メイ より:

      アイラさん、こんにちは

      >あなたは、その商品に対して何を思い、

      そしてそこから、何を感じた(学んだ)のか?

      この記事を読んで、私にはこの考えが欠けていたと痛感しました。

      確かに、第三者の視点で見ると、一方的に売り込まれても買いませんね。

      大変参考になりました。応援完了です。

      • アイラ より:

        メイさん

        コメント&応援をして頂き、ありがとございます^^

        この部分って、結構忘れがちになっちゃうんですけど、
        一番重要な部分だったりするんですよね。

        この記事がメイさんのお役に立ちましたら嬉しいです☆

    3. アフィリエイトで生活@のーとん より:

      こんばんは
      のーとんです。

      有益な情報を頂いたサイトにはもう一度
      訪問したくなりますし、信用度も増す気がします。

      「有益な情報はアウトプットして共有をしていく」
      相手にとっても、後々の自分にとっても大切ですね。

      ありがとうございました。

      • アイラ より:

        のーとんさん

        はじめまして^^
        コメントを頂きまして、ありがとうございます。

        そうですね。共有することは本当に大事ですよね。

        有益な情報を発信しているサイトは
        私もブックマークをして何度も訪問しています☆

        何事も、双方にとって良い関係性を築くことが重要ですね^^

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    Facebook広告で新規ビジネスマネージャーを稼働させるとBANされる!!クリア条件とは!?
    Facebook広告のビジネス認証を通過する方法とは?ビジネス認証ステータスのボタンを表示するにはどうすれば良い?
    Windows10の動画撮影機能が便利すぎる!どうやって使うの?
    Facebookのマーケティングエキスパートプログラムって何?本家から直々に招待された話
    【キーワード選定方法】リスティング初心者でも分かるズラしキーワードの調べ方
    外注化マニュアルキットNEOが凄すぎる件!コピペでOKな神教材をレビュー
    プロダクトローンチ5.0を試してみたら日本最速で結果を出した女になった裏話
    yahooメールアドレスを複数取得する方法【意外と知らない裏技】
    わっきーさんのTwitter運用法(Brrain記事)の読んだレビュー