通常メルマガのご登録はこちら

最近、お問い合わせの多いFacebook広告情報などを配信している
通常メルマガはこちらです。

通常メルマガへのご登録はこちら

※登録フォームの公開要望が多く、急遽、公開したため、
登録後はご挨拶メールが1通のみ届きます。

以降は、通常メルマガが不定期で配信されます。

アフィリエイト初心者におすすめのジャンルとは?7つの手法を比較!

アフィリエイト初心者におすすめのジャンルとは?7つの手法を比較!

実際にアフィリエイトを始めようにも、

どんなジャンルがあるのか分からなければ

始めることもできませんよね。

 

この記事では、アフィリエイト初心者でも分かりやすく

7つの手法から稼ぎやすいものを比較して紹介します。

アフィリエイト7ジャンルのメリット&デメリットを比較!

「アフィリエイト」と一言で言っても、実は様々なジャンルが存在し、

これらのメリット&デメリットを知らずに実践してしまうと

なかなか結果が出ない・・・
と落ち込んで、結果が出る前に挫折してしまうことも多いんです。

 

せっかく結果がもう少しで出るにも関わらず、

途中で諦めてしまっては勿体ないですよね。

 

なので、まずはアフィリエイトにどんなジャンルがあるのかを知り、

これらのメリット&デメリットを知ったうえで挑戦すれば、

挫折することなく結果に辿りつくことが出来ます。

 

アフィリエイトのジャンルには大きく分けると

  • サイトアフィリエイト(物販アフィリエイト)
  • トレンドアフィリエイト
  • PPCアフィリエイト
  • Twitterアフィリエイト
  • YouTubeアフィリエイト
  • Facebookアフィリエイト
  • メルマガアフィリエイト

これら7つのジャンルが存在します。

 

この7つの手法のメリット&デメリットについてお話ししたうえで、

アフィリエイト初心者が最も稼ぎやすいジャンルをお伝えします。

 

サイトアフィリエイトのメリット&デメリット

サイトアフィリエイトは、サイトやブログを使って、

成果型報酬で稼ぐアフィリエイト手法です。

(掲載した広告からの成果件数に応じて報酬が発生するもの)

サイトアフィリエイト
メリット
  • 初期費用が安い(無料ブログなどでも始められる)
  • 一度サイトを作れば、ある程度放置しても報酬が発生する
  • 報酬単価の幅が高い(数1000円~数万円と幅広い)
  • 1サイトでも大きく稼ぐことが可能
デメリット
  • 結果が出るまでに時間がかかる(だいたい3か月~)
  • いつ報酬が発生するかが予測できない
  • 検索エンジンの評価に左右されるため、突然報酬が減ることもある
  • SEOやキーワード選定などの専門知識を覚える必要がある

 

トレンドアフィリエイトのメリット&デメリット

トレンドアフィリエイトは、ブログを使って稼ぐアフィリエイトで、

サイトアフィリエイトの一種になりますが、

異なる点は、旬な話題を記事にしてアクセスを集め、

クリック型報酬で稼ぐという点です。

(広告がクリックされることにより報酬が発生)

トレンドアフィリエイト
メリット
  • 旬なニュースをネタにするので、初心者でもアクセスを集めやすい
  • 商品を紹介したり、売る必要がない
  • 文章能力が必要ない
  • 専門知識はサイトアフィリエイトに比べると少ない
デメリット
  • 報酬単価が低い(約20円~100円程度)
  • 旬なネタを探し続ける必要がある
  • 記事を量産する必要がある
  • 検索エンジンの評価に左右されるため、突然報酬が0になる場合もある

 

PPCアフィリエイトのメリット&デメリット

PPCアフィリエイトはYahooやGoogleなどの検索結果に

広告を掲載して報酬を得るアフィリエイト手法で、

ある一定のキーワードに広告費用を投じて、

自分のサイトなどを検索結果の上位に表示させます。

PPCアフィリエイト
メリット
  • 報酬発生までのスピードが速い
  • 稼げるジャンルやキーワードによっては報酬も高額になる
デメリット
  • 広告費がかかるのでまとまった資金が必要
  • 稼げるキーワードやジャンルによっては広告単価が高い
  • 赤字にならないようにリサーチが必須
  • サイトを作る必要がある

 

Twitterアフィリエイト

Twitterアフィリエイトでは、フォロワーを増やし、アフィリエイトリンクを呟くことで、

誰かしらが商品を購入されたり、アプリダウンロードなどがされて

報酬が発生するアフィリエイト手法です。

Twitterアフィリエイト
メリット
  • 報酬発生が比較的早い
  • 呟きたいときに呟くだけで良い
  • 拡散されやすい
  • 手軽に始められる
デメリット
  • 大量のフォロワーを集める仕組みや知識が必要
  • フォロワー集めで有料ツールを使う必要がある
  • アカウント凍結のリスクがある

 

YouTubeアフィリエイト

YouTube動画を見てもらうことで、動画に掲載した広告収入を得たり、

動画を見た先の媒体(サイト等)に誘導し、そこから商品購入してもらうことで

報酬を得るアフィリエイト手法です。

YouTubeアフィリエイト
メリット
  • 無料で手軽に始められる
  • 拡散されやすい
  • 動画の広告収入は単価が低い
  • 話題になれば一気に報酬が増える
デメリット
  • 面白いネタや役立つコンテンツ作りが必要
  • 動画を作成する必要がある
  • YouTubeの仕組みを覚える必要がある
  • ある程度のSEO知識も必要

 

Facebookアフィリエイト

Facebookページに広告リンクを掲載したり、

商品へ誘導しているブログやサイトを掲載して、

Facebook広告として打ち出し、商品購入に至れば報酬が発生します。

 

PPCアフィリエイトのFacebook版と考えると分かりやすいかと思います。

Facebookアフィリエイトでは、広告を表示する

ターゲットを細かく絞りこむことが出来ます。

Facebookアフィリエイト
メリット
  • 狙ったターゲットに広告が表示される
  • 拡散されやすい
  • 手軽に始めることができる
デメリット
  • 報酬発生が難しい(いいねは押されても報酬が発生しにくい)
  • 購買意欲が高い層のリサーチが必要
  • 下手するとフレンドを失う
  • 広告費がかかる
  • 1人1アカウント制のため実名で行う
  • もしくは別アカウントを作る場合、もう1台の携帯番号が必要

メルマガアフィリエイト

メールマガジンを使って商品紹介し、

商品が購入されたり、無料登録されることで報酬を得る手法。

 

ブログやサイトと違い、こちらからの発信を

相手が受け取ってくれるため、双方のコミュニケーションが取れ、

報酬の発生タイミングを自分でコントロールしやすい。

メルマガアフィリエイト
メリット
  • プラットフォームに依存しない
  • 報酬発生のタイミングをコントロールできる
  • 一気に大きく稼ぐことができる
  • 読者とのコミュニケーションによってファン化しやすい
デメリット
  • 読者を増やす仕組みづくりが必要
  • メルマガで発信する情報が必要
  • 読者との信頼関係を構築する必要がある
  • 多少のマーケティング知識が必要
  • 文章を書く必要がある

 

以上が7つのアフィリエイト手法のメリット&デメリットとなります。

 

一番稼げるアフィリエイト手法はどれ?

アフィリエイトの中でも、一番大きく稼げるのが、

メルマガアフィリエイトで、他のアフィリエイト手法と同時進行で

作業を進めることができます。

 

しかし、メルマガアフィリエイトは、読者さんを集めるまでの

仕組みづくりが必要だったり、メルマガで発信するための情報が必要です。

 

つまり、アフィリエイトを始めたばかりの人は、

発信する情報が無いため、最初から大きく稼ぐのは至難の業です。

 

とは言ったものの、アイラはアフィリエイト知識が全く無い

0の状態からメルマガアフィリエイトを始めました。

 

某メルマガ塾に入塾したことによって、

始めた初月から約1万円の報酬を手にすることが出来たので、

初心者でも稼げないわけではありません。

 

アフィリエイト初心者に一番おすすめなジャンルは?

上記した7つのアフィリエイト手法の中で、

 

初心者に最もおすすめなのが【トレンドアフィリエイト】です。

 

他のアフィリエイト手法は、専門知識を求められるものの、

【トレンドアフィリエイト】であれば、旬なネタで記事を書けば

ブログを開設したばかりでも、記事数が少なくても、

たくさんのアクセスをブログに集めることができます。

 

また、商品を売る必要がなく、初期費用も殆ど掛からないうえに

広告がクリックされるだけで報酬が発生するため、

報酬を得るまでのハードルが低いのも魅力のポイントです♪

 

更に、トレンドアフィリエイトを実践していくことで、

自然と

  • SEOの知識や、
  • 文章能力、
  • キーワード選定能力

なども身につくので、

他のアフィリエイト手法に転向しやすいのも嬉しいところ。

 

もし、あなたがこれからアフィリエイトをするのであれば、

初心者でも結果が出やすい、【トレンドアフィリエイト】から

実践することをオススメします。

【トレンドアフィリエイトに関する記事はこちら】

 

    “アフィリエイト初心者におすすめのジャンルとは?7つの手法を比較!” への1件のコメント

    1. Manohiro より:

      こんにちは、

      アフィリエイト初心者におすすめのジャンルとは?7つの手法を比較!
      を理解しました。

      初心者には、結果が出やすいトレンドアフィリエイトが第一歩。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    Facebook広告で新規ビジネスマネージャーを稼働させるとBANされる!!クリア条件とは!?
    Facebook広告のビジネス認証を通過する方法とは?ビジネス認証ステータスのボタンを表示するにはどうすれば良い?
    Windows10の動画撮影機能が便利すぎる!どうやって使うの?
    Facebookのマーケティングエキスパートプログラムって何?本家から直々に招待された話
    【キーワード選定方法】リスティング初心者でも分かるズラしキーワードの調べ方
    外注化マニュアルキットNEOが凄すぎる件!コピペでOKな神教材をレビュー
    プロダクトローンチ5.0を試してみたら日本最速で結果を出した女になった裏話
    yahooメールアドレスを複数取得する方法【意外と知らない裏技】
    わっきーさんのTwitter運用法(Brrain記事)の読んだレビュー