通常メルマガのご登録はこちら

最近、お問い合わせの多いFacebook広告情報などを配信している
通常メルマガはこちらです。

通常メルマガへのご登録はこちら

※登録フォームの公開要望が多く、急遽、公開したため、
登録後はご挨拶メールが1通のみ届きます。

以降は、通常メルマガが不定期で配信されます。

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】

 

Gメールのアカウントは、1人いくつでも取得することができるため、

プライベート用、仕事用、アフィリエイト用などなど、

用途によって使い分けることが出来て便利なんですよね♪

 

この記事では、そんなGメールアカウントを新規で作成する方法を

図解入りで説明します。

 

Gメールアカウントを新規で作成する方法

まずは、Gメールのアカウントを作成するために

以下のページを開きます。

Gメールアカウント作成用ページ

 

開いたページ右側にある項目をすべて入力し、

「次のステップ」をクリックします。

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】1

 

利用規約が開くので規約を確認後、「同意する」をクリックします。

※規約を全文見ないと、「同意する」のボタンが押せません。

※規約の下までスクロールすることでボタンが表示されます。

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】2

 

携帯電話と連携する必要があるため、

  • 携帯のメールアドレス
  • 電話番号

のどちらかをチェックします。

参考記事:SMS または音声通話でのアカウントの確認

 

携帯メールの場合

携帯で使用しているキャリアメールアドレスを入力して「次へ」をクリックします。

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】3

 

携帯電話番号の場合

携帯電話番号を入力して「次へ」をクリックします。

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】4

電話番号を入力した場合、すぐに電話がかかってきます。

アメリカから電話がかかってくるので焦りますが、

グーグルですのでご安心ください(汗)

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】5

電話に出ると、認証コードを音声で教えてくれます。

※認証コードや電話番号は外部に公開してはいけません。

 

認証コードを以下の画面で入力し、「次へ」をクリックします。

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】6

 

以下の画面が表示されたら、Gメールアカウントの作成は完了です。

Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】7_1

 

    “Gメールアカウントの作成方法【分かりやすい図解付き!!】” への2件のフィードバック

    1. かなた より:

      こんにちは。

      もうそろそろ新しいアカウントを取得しようと
      していましたが久しぶりだと取得の仕方を忘れて
      しまう時があります。

      そういう時に偶然この記事があって
      よかったです。

      • aira より:

        かなたさん

        コメントをくださり、ありがとうございます^^

        しばらくアカウントを作成していないと
        作り方を忘れちゃいますよね。

        迷った際には、ぜひ、お役立て頂ければ幸いです♪

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    yahooメールアドレスを複数取得する方法【意外と知らない裏技】
    Facebook広告のビジネス認証を通過する方法とは?ビジネス認証ステータスのボタンを表示するにはどうすれば良い?
    Windows10の動画撮影機能が便利すぎる!どうやって使うの?
    Facebookのマーケティングエキスパートプログラムって何?本家から直々に招待された話